「ロボット」タグアーカイブ

おやすみオポチュニティ

いい映画だった。
双子の火星探査機オポチュニティとスピリットとそれを支援するNASAの人々を描いたドキュメンタリーである。
探査機たちの健気な冒険を見ていると、彼らが生き物のように感じ、愛おしくなってくる。
無事に火星に着陸した時には、歓声を上げたくなった。
続きを読む おやすみオポチュニティ

銀河帝国は必要か?

アシモフを中心として独特のSF解説でもあり、技術と倫理についての考察でもある。
倫理面についての深堀りは、専門的で少し難しいが面白い。
技術に関する倫理的考察に、SFは参考になるが、現実が追い越してしまったところも多い。
ちなみに「銀河帝国」とは、アシモフの「ファウンデーション・シリーズ」の舞台である宇宙開発を進めた人類の帝国である。
続きを読む 銀河帝国は必要か?

スーパーヒューマン誕生!

スーパーヒューマン誕生! 人間はSFを超える (NHK出版新書)科学の進歩により、人間の機能は拡張しつつある。
義足のランナーは、普通の足のランナーよりも早く走れるようになってきている。
また、スマートフォンやウェラブルコンピュータは、人間の機能の拡張とも言える。
本書では、科学技術が現在、人間の機能をどのように拡張しているか、またその先はどうなるのか考察している。
物理的機能だけでなく、認識面に踏み込んでいるのも面白い。
続きを読む スーパーヒューマン誕生!

これからの世界をつくる仲間たちへ

これからの世界をつくる仲間たちへメディアアーティストでありコンピュータ研究者でもある落合陽一による、AI時代の生き方の指南書である。
現代は魔法の時代である、という認識は面白い。
便利になった現代だが、その仕組みを知る人は少なくなった。
仕組みは分からないが、便利に使える現代のテクノロジーは魔法そのものである。
アーサー・C・クラークが提唱した時代に突入したと言うことだ。
そんな時代では、魔法にかけられる人ではなく、魔法をかける側になれ、というのが著者の主張だ。
続きを読む これからの世界をつくる仲間たちへ

絵で見てわかるIoT/センサの仕組みと活用

絵で見てわかるIoT/センサの仕組みと活用すべてのモノがネットワークに繋がる、いわゆるIoTの世界も現実のものとなってきた。
本書では、IoTに関わる技術を総合的に解説している。
「絵で見てわかる」というと素人向けのようだが、なかなか専門的な解説も多くてためになる。
技術要素の構造化の仕方が巧いので、とてもわかり易かった。
この分野の仕事をしたくなる。
続きを読む 絵で見てわかるIoT/センサの仕組みと活用

ロボティクス最前線

ロボティクス 最前線この分野は趣味で情報収集しているので、トピックとしては知っているものがほとんどだった。
しかし、これだけ多くの分野を俯瞰して見ると、ロボット産業の幅の広さが良くわかる。
部品の生産も含めると、自動車産業以上の産業に育つ可能性がある。
日経産業新聞による本だけに、企業名が多く登場し、未来ではなく現在の状況であることが実感出来る。
続きを読む ロボティクス最前線