白馬岳大雪渓

今年の山岳部(と言ってもむかし居た会社のサークルだが)の夏合宿は、白馬岳である。
大雪渓で軽アイゼンを使うので、いやが上でも気分は盛り上げる。
その上、高山植物が有名な場所なので、美しい花も楽しめるに違いない。

集合は西国分寺駅。
バスの予約が取れなかったので、私のセレナで行くことになった。
大人8人を乗せての長距離ドライブは初めてである。
その上、各自一泊用のザックを持参しているので、本当に載せ切れるか心配だった。

流石はニッサンのベストセラー・ワゴン!
8人とザック8個乗せても、酷く窮屈なこともなく、エンジンのパワーも問題なかった。
もっとも、私は運転手かナビゲータなので、後ろの2列が辛くなかったか、本当のところは分からない。

狭い所に詰め込まれたせいか、妙にテンションが高く、途中喋り通しで、スペアのドライバも仮眠を取らなかった。

予定より早く八方バスターミナルの無料駐車場に到着。
軽く朝食を食べて、タクシーに分譲し、猿倉に向かった。
ところが猿倉に到着すると、雨が降っていた。
テンションが下がりつつも、レインウェアを着込み、クライミング・オン!
スタートは5時30分くらい。

しばらく行くと雨が上がり、今度は暑くなって来た。
今回の登山は、暑くなったり、寒くなったりの繰り返しだった。
雲に入ると冷えるし、雲がいなくなって太陽が顔を出すと暑くなる。
防寒のためにレインウェアを着たり、腕まくりをしてサングラスをしたりで、なかなか忙しい。

Shirauma01

ほどなく大雪渓に到着した。
このために購入した軽アイゼンを装着し、残雪に挑む。
気分は「借りぐらしのアリエッティ」。

理由は、「借りぐらしのアリエッティ」のレビュー参照。

Shirauma02

アイゼンさえ付けてしまえば雪渓は歩き易い。
ルートの目印として、茶色く色の付いた雪面をガシガシ歩く。
これは楽しい。
メンバーの中には、雪渓は滑って歩きづらいので苦手だと言う人もいるので、個人差があるのだろう。
振り返ると、どこまでも一列で連なる登山者の姿が、アリの行列に見えた。

Shirauma03

Shirauma04

Shirauma05

メインイベントの大雪渓が終わると、すぐに山小屋かと思ったら、そこからが厳しかった。
急な山道を上っても、上っても終わらない気がした。

それでも白馬山荘に到着したのは13時前。
ほぼ予定通りのタイムである。
山小屋に到着すると、することがないので、とりあえず呑む。
そして吞み続ける。

Shirauma08

驚いたことに、部屋は個室だった。
8人で6畳は少し狭いが、押入れも含めれば十分寝られる。
他の山小屋に比べれば、プライバシーも確保出来て、贅沢なほどである。
それでも、イビキのうるさい人間から離れようと、寝床の場所取りでひと通りもめる。

徹夜に近い強行軍がたたって、仮眠のつもりが、しっかり眠ってしまった。
気がつけば、17時の夕食である。

Shirauma06

Shirauma07

白馬山荘は、1,000人が宿泊出来るマンモス施設なので、食事も大変である。
200人程度入れる食堂で、45分交替で食事を取る。

朝は4時に起きて、お約束の御来光見学である。
山小屋の裏手を少し登れば、すぐ山頂に辿り着く。
雲が多かったが、雲の隙間から朝日を確認出来た。

Shirauma09

Shirauma10

いざ出発する時になって、またもガスに包まれてしまった。
そのおかげで、珍しいブロッケン現象を再度体験することが出来た。
しかし、太陽が出ていないと、せっかくの高山植物も、撮影する気分にならない。
雲が切れた瞬間を狙ってカメラを構えるのだが、なかなか上手くいかない。
雲が流れて視界が開ければ、雄大な山々の姿を堪能出来る。
木陰の雷鳥を発見するのも、白馬ならではの楽しみである。

Shirauma11

Shirauma12

Shirauma13

Shirauma14

Shirauma15

Shirauma16

Shirauma17

Shirauma18

2日目は下りばかりだと思っていたので、ちょっとした登りが辛く感じる。
岩の上を効率的に渡る、タカオニのような遊びを始めてからは楽しくなって来た。
それも石が乾いている間だけだった。
石が濡れた場所では、怖くて飛び歩けない。
疲れるし、飽きて来た。

白馬大池で早めのランチ。
山小屋で貰ったお弁当は、まさかの菓子パンセット。
せめておにぎりにして欲しいところだった。
温かいコーヒーが飲めたのが嬉しかった。

最後は、栂池のロープウェイとゴンドラで下山。
すかさず、栂の湯で温泉に入った。

タクシーで、八方バスターミナルまで戻り、高速にのる前にソバを食べることになった。
タクシーの運ちゃんオススメの店は準備中だったので、とにかく営業しているソバ屋に入った。
これがアタリだった。
ソバは美味しいし、サービスでキュウリの漬物が付くし、蕎麦湯用のツユまで別に出て来る。
とても満足。

帰りの中央は予想通り渋滞していた。
幕張から来ているメンバーも居るので、23時西国分寺駅がギリギリのリミットである。
カーナビの予想到着時間が変わる度に、一喜一憂しながらのドライブになった。
朝までファミレスという案も出ていたが、何とか時間内に到着した。
久しぶりにスリリングなドライブだった。

ShiraumaMap

ポータブルGPSの電源を入れ忘れたので、ルートの途中が切れているマップ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です