7日間でマスターする配色基礎講座

7日間でマスターする配色基礎講座 (Design beginner series)デザイン関係の本を読んでいると、配色について気になって来た。
ぞれぞれの本で、配色については軽くしか触れていないので、わかったようなわからないような欲求不満状態である。
そこでこの本を借りたのだが、大正解。
配色の奥深さを知ることが出来た。

配色の基本は、色相と彩度、明度である。
なんとなくわかっているのだが、ちゃんとはイメージ出来ていなかった。
この本では式相環図とトーン図を使って、それぞれの色の位置を説明している。
これが、分かり易い。
更に写真と配色図のサンプルが付いているので、簡単にイメージが掴める。
まあ、感性の問題なので、納得出来ない例もあるが。

普段適当に色を使用しているが、実はちゃんと法則があるのには驚く。
定番の配色さえ抑えておけば、配色に悩まなくても済む。
更にその裏をかくのが芸術だろうが、まあその域まで行かなくてもいいだろう。

色には5役色というのもある。
主役色、脇役色(引き立て色)、支配色(背景色)、融合色(なじませ色)、アクセント色の5種類にはそれぞれ役割がある。
主役色に何を選ぶかによって、他の色の選択方法が決まってくることが多い。

理解した気にはなっているが、必要な時に参照出来るよう手元に置きたい一冊である。

[amazonjs asin=”4881081535″ locale=”JP” title=”7日間でマスターする配色基礎講座 (Design beginner series)”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です