Kindle日本上陸を記念して、値段も手頃だったので購入した一冊。
電子ブックに特化したつくりなので、iPadだけではなくiPhoneでも読み易い。
これは、自炊では得られない利点だ。
続きを読む マラソンは毎日走っても完走できない
月別アーカイブ: 2012年10月
ソウル・コレクター
リンカーン・ライムの今回の敵は、コンピュータ上のデータを駆使して、被害者を狙い、第三者に罪をなすりつける。
ミステリーにおけるコンピュータの扱いは、納得出来ないものが多いが、流石はディーヴァー、よく調べている。
続きを読む ソウル・コレクター
MITメディアラボ魔法のイノベーションパワー
原題の「魔法使いとその弟子」そのままに、MITのメディアラボには現代の魔法が溢れているようだ。
奇跡的に成功している見事な運営で、メディアラボは、テクノロジーのワンダーランドと化している。
この本を読む限り、とにかく楽しそうだ。
続きを読む MITメディアラボ魔法のイノベーションパワー
快感回路
快感の原因を生理学的に究明し、各種依存症を克服する可能性について書かれた本である。
生理学的に見ると、人間の精神も特殊なものではないような気がしてくる。
続きを読む 快感回路
群れはなぜ同じ方向を目指すのか
動物の集団行動に関する生物学の本かと思ったら、複雑性の科学の本だった。
それはそれで面白く、イナゴの集団行動から始まり、人間の意思決定の法則まで、複雑性の問題として解明している。
続きを読む 群れはなぜ同じ方向を目指すのか
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
TVシリーズの再編集版なので、観に行くつもりは無かったのだが、TVコマーシャルでしつこく流れているので、つい観たくなってしまった。
続きを読む 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
2050年の世界
英国「エコノミスト」誌による2050年の未来予測である。
本書の中でも語られているように、この手の予言はまず当たらない。
それでも、多くの記者による多方面の予測は、様々な視点があって面白い。
続きを読む 2050年の世界
100円のコーラを1000円で売る方法
読み始めてから、しまった、と思った。
この手の物語仕立ての解説本はどうも苦手なのである。
しかし、確かに読み易い。
ありがちなキャラクターと思いつつも、どんどんページは進む。
続きを読む 100円のコーラを1000円で売る方法
テクノ手芸
テクノと手芸とは不思議な組み合わせである。
しかし、本書を読むと、ワクワクする組み合わせであることが分かる。
続きを読む テクノ手芸
奇跡の人 ヘレンケラー自伝
伝記の中でも有名なのはヘレン・ケラーである。
身体障害者の苦労話だと思っていたので、読んだことはなかった。
ところが読んでみてビックリ!
続きを読む 奇跡の人 ヘレンケラー自伝