謎の独立国家ソマリランド

謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア (集英社文庫)海賊で有名なソマリアは、日本では情報も少なく、とても物騒な国だというイメージだけがある。
そのソマリアの中に、独立を宣言したソマリランドという地域がある。
ソマリアの中にあって、民主的に政治が運営されており、治安も良いらしい。
この本は、そんな幻の国の真実を求め、単身乗り込んだルポルタージュである。
冒険小説のようで、読んでいて楽しい。

ソマリア自体は、多数の勢力によって分割統治され、戦国時代の様相を呈しているらしい。
多くのアフリカの国のように民族による分割ではなく、氏族による支配が主流のようだ。
日本人に分かり易いように、それぞれの氏族を日本の戦国大名に例えて説明してくれているが、分かるような分からないような説明になっている。

この地域の面白いところは、命に値段が付いており、男が殺されたらヒツジ何頭という感じに、争いの後に精算されるところだ。
冷たいようでいて、このしきたりに従う限り、遺恨が残ることもなく、争いがいつまでも尾を引くことがない。
このしきたりをうまく使って、現代の紛争も解決しているようだ。

著者は体当たりで各地をまわる。
その体験は、とても現代とは思えず、むかしの冒険小説を読んでいるようである。
そして、とてもカネがかかる。
危険な地域では、ボディーガードを複数雇わなければならず、現地の有力者への付け届けもかかせない。
うまくいっても本が出版できるだけなのに、よくこれだけの出費ができるものだと感心してしまう。

イスラム圏なので、酒はダメだが、麻薬のようなカートという葉っぱを日常的に食べる。
著者もこのカートが好きになってしまったようで、便秘に悩まされながらも日々カート・パーティに参加していた。

[amazonjs asin=”4087455955″ locale=”JP” title=”謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア (集英社文庫)”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です