「食べること」の進化史

食が人間の身体、心、環境を変えた。
この観点で過去・現在・未来を考察している。
過去と現在については興味深かったが、未来はあまり面白くなかった。
趣味でテクノロジーが人間に与える影響についての本をよく読むので、新しい発見が少なかったからかもしれない。
続きを読む 「食べること」の進化史

20世紀SF①1940年代

SFの歴史を調べなおそうとすると、意外に文献がない。
そんな中、年代ごとに代表的な短編を集めたこのシリーズは、得難い資料である。
1冊目は、今のかたちのSFが生まれた時期と言っても良い1940年代の作品が集まれている。
メンバーは、昔からのSFファンならばワクワクする顔ぶれである。
続きを読む 20世紀SF①1940年代

ゲームシナリオのための戦闘・戦略事典

ゲームのシナリオを考えるための、シンプルな解説集。
兵の種類や武器、戦術、戦略が解説されている。
ファンタジーのシナリオが前提なので、古代から中世の西洋の記述が多い。
コンパクトにまとまっていて読みやすく、発見がある。
しかし、事典の宿命として、最初から読んでいると途中で飽きる。
続きを読む ゲームシナリオのための戦闘・戦略事典

売上が上がるバックオフィス最適化マップ

企業のIT化についての処方箋である。
会計中心なところが共感できる。
クラウドサービスを積極的に利用しようというところが新しい。
ただ、効率化が中心なので、経営者の説得は難しいのではないかと思う。
続きを読む 売上が上がるバックオフィス最適化マップ

コンサルタントが現場で体得したデータ移行のコツ

データ移行にだけフォーカスした珍しい本である。
データ移行は経験がものをいう世界であり、書籍としての情報は少なく、経験者のノウハウはとても役に立つ。
書いてあることは、一般的なことだが、体系的にまとまっており、そのまま参考資料として使えそうだ。
続きを読む コンサルタントが現場で体得したデータ移行のコツ

生物学探偵セオ・クレイ 街の狩人

前作は熊の偽装殺人だったので、舞台は山の中が多かったが、今回の舞台は街中である。
生物情報工学者としての独自の視点で、犯人を追う。
主人公のセオは前作よりもたくましくなった印象である。
すきを突いたとはいえ、牢獄で殺し屋を撃退してしまうのだ。
続きを読む 生物学探偵セオ・クレイ 街の狩人