17年振りの続編なんて、設定もキャラも忘れている。
最初から読み直す根性もない。
まさか、このシリーズが完結するとは!
続きを読む 新本格魔法少女りすか4
月別アーカイブ: 2020年12月
5G
今話題の5Gの解説というより、移動通信の歴史についての本だった。
懐かしい用語がいくつか登場する。
5Gが一般の消費者にはあまりメリットがないことが分かった。
どちらかというとIoTのための規格である。
続きを読む 5G
トリックといかさま図鑑
さすがはナショナル・ジオグラフィック!
写真が多い。
写真を見ているだけで、当時の雰囲気が分かって楽しい。
トリックといかさまの怪しい歴史がビジュアルに伝わってくる。
続きを読む トリックといかさま図鑑
よくわかる最新音楽の仕組みと科学
リズムやコード等の音楽理論を知りたかったのだが、人間が音楽をどう感じているかにつての科学的説明だった。
これはこれで面白い。
続きを読む よくわかる最新音楽の仕組みと科学
扇物語
忘れた頃に出版される「物語」シリーズの最新刊。
テーマは謝罪。
ラノベとは思えないこだわりで、文学的倫理的にネチネチと深掘りする。
当然だが、タイトルの扇君が主人公でもない。
続きを読む 扇物語
夏の雷鳴
キングの短編集後半戦。
バラエティに富んでおり、普通小説やホラー、楽しめる作品やわけの分からない作品が収録されている。
以下は、レビューというより、読んだことを思い出すための自分に対するメモである。
続きを読む 夏の雷鳴
民主主義の死に方
この本では、民主主義がいかに脆弱か、そしてその民主主義を守るためには、憲法などのシステムだけではダメなことが説明されている。
多くの事例をもとに解説しているが、考え方はとてもシンプルだ。
その危機感は共感するが、解決方法については、納得できないところがある。
続きを読む 民主主義の死に方
ITロードマップ2020年版
野村総研から毎年出ているIT技術の予測本である。
技術に偏らず、ビジネス目線でよくまとまっている。
最新のトレンドを確認するのに丁度よい。
今回も、知らなかったトレンドがいくつかあった。
5年後をターゲットにしており、新規ビジネスを考えるには、遠すぎず、近すぎない。
自分の仕事に活かせるかどうか、という目線でチェックしたが、すぐに使えそうなトレンドはなかった。
続きを読む ITロードマップ2020年版
マンガでおぼえるチェス入門
チェスの天才少女を主人公としたNetflixのドラマ「クィーンズ・ギャンビット」があまりに面白かったので、チェスを覚えようと思った。
まずは、入門書を複数借りて読んだが、子供向けのマンガとはいえ、この本が一番分かりやすく、チェスの考え方まで分かるスグレモノだった。
しかし、勉強しているうちにチェスへの熱が冷めてしまった。
基本的なルールは憶えたから、良しとするか。
続きを読む マンガでおぼえるチェス入門