思っていたような本ではなかった。
観察するための知識を得るための本なので仕方ないが、それならカラー写真は説明文のそばにして欲しい。
昆虫に関する本は、そろそろ内容を吟味してから読んだ方が良いかもしれない。
続きを読む 観察する目が変わる昆虫学入門
「昆虫」タグアーカイブ
図鑑大好き!: あなたの散歩を10 倍楽しくする図鑑の話
図鑑好きの人と図鑑を作る人による図鑑の解説書。
まず手塚治虫による昆虫の写生の緻密さに驚く。
図鑑好きのメンバーもなかなかメジャー。
やくみつるは、出先で昆虫の写真を携帯で撮影し、帰ってから図鑑で同定するのが、たまらなく面白いらしい。
さかなクンの愛読書は専門家が使う「日本産魚類検索」だし。
続きを読む 図鑑大好き!: あなたの散歩を10 倍楽しくする図鑑の話
シロアリ-女王様,その手がありましたか!
シロアリの世界は興味深い。
シロアリはアリやハチよりゴキブリに近い。
真性社会性生物だがアリやハチとは生態が違う。
女王が複数おり、創設女王と同じ遺伝子を持った分身である。
ワーカーはオスもメスもおり、全ては幼体である。
続きを読む シロアリ-女王様,その手がありましたか!
昆虫の惑星
昆虫についてのトリビアの塊。
全部覚えて、人に話したい。
図書館で借りたが、手元に置きたいし、引用のためにもKindleで購入した。
昆虫についての驚くべき生態を、どのようにしたら覚えられるのだろう。
続きを読む 昆虫の惑星
蜂の物語
面白かった!
蜂の世界には、人間とは違う社会とコミュニケーション、宗教がある。
異質な知性の社会を描く本作は、異星人の世界を描くSFのようである。
主人公のスリリングな生き方に引き込まれる。
デストピア小説だと言われるが、あまりに異質な世界なので、全然そんな感じはしなかった。
続きを読む 蜂の物語
昆虫はもっとすごい
前作「昆虫はすごい」は、昆虫の驚くべき生態を知ることが出来て、とても楽しかった。
続編である本作は、「虫」というより、虫好きの「虫屋」の話が多くて、いささか残念だった。
ただ、本当に変わった人が多い、というのは良くわかった。
続きを読む 昆虫はもっとすごい
昆虫たちのすごい筋肉
昆虫の筋肉について書かれたマニアックな本。
そうは言ってっも、前半は人間の筋肉の解説が中心である。
筋肉の種類と筋肉を作っているタンパク質や収縮と弛緩の仕組みが説明されている。
興味深いが、専門用語が多く、頭に入ってこない。
続きを読む 昆虫たちのすごい筋肉
又吉直樹のヘウレーカ
又吉直樹がMCを務めるNHKの教養番組の書籍化である。
ひとつ前の番組は経済学だけだったが、この番組では幅広い分野が対象になっている。
当たり外れはあるが、面白い回が多い。
続きを読む 又吉直樹のヘウレーカ
図解雑学 昆虫の科学
「ファーブル昆虫記」にハマって以来、とても昆虫に興味がある。
人間からかけ離れた不思議な生態は興味深い。
美しく、異様なデザインも見ていて楽しく、震えが来るほど気持ち悪い。
機会があれば、昆虫について体系的に学習したいと思っていた。
残念ながら、この本は「図解雑学」なので、面白トピックが中心だった。
続きを読む 図解雑学 昆虫の科学
昆虫こわい
「昆虫こわい」の「こわい」は、落語の「まんじゅうこわい」的な意味の「こわい」である。
本当は大好きだけど、「こわい」と言っておいて方が相手が寄ってくるかもしれない、という期待を込めた言い方なのだ。
昆虫バカの昆虫博士が、世界中で昆虫採集をしている様子が楽しげに語られている。
続きを読む 昆虫こわい