「習慣」タグアーカイブ

幸福優位7つの法則

ポジティブ心理学についての分かりやすい解説書。
幸せという個人的抽象的な問題を科学的に分析するのがアメリカらしい。
昔から良く言われている事の正しさが科学的な調査や実験で検証されている。
習慣化の方法と被るところもあるが、7つの法則の内、気になるものを試してみるのも良い。
続きを読む 幸福優位7つの法則

複利で伸びる1つの習慣

習慣についての本はいくつも読んでいるので、知っている手法に出会うことが多い。
この本もそうだったが、面白い視点もあった。
まずは、目標を立てるのが重要ではなく、仕組みを作るのが重要だとしているところだ。
多くの本では目標を立てろと言っているが、この本では目標は一過性のものに過ぎず、仕組みこそが永遠だとしている。
野球選手は誰もが優勝を目標とするが、それでパフォーマンスが上がるわけではない。
続きを読む 複利で伸びる1つの習慣

しないことリスト

やらなければいけないことが溢れる現代において、あえて「しない」ことでストレスを減らす。
著者の経験による、そのための「リスト」である。
同意できないところもあるが、全体的には納得できる。
とかく人間は真面目すぎるきらいがある。
なんか、癒される本だ。
続きを読む しないことリスト

習慣超大全

習慣についての本はよく読むが、この本はひとつのシンプルなアイディアを元に理論を展開しており、興味深い。
説得力があって、やってみようという気になる。
図書館で借りたのだが、手元に欲しくなってKindle版を購入した。
ただ、このタイトルは誤解を招く。
たくさんの方法をまとめたようなイメージを与える。
原題は「TINNY HABIT」つまり「小さな習慣」であり、この方が内容にマッチしている。
続きを読む 習慣超大全

朝5時起きが習慣になる5時間快眠法

まず5時間睡魔でも問題ない、と知って安心。
睡眠時間については諸説あるが、睡眠専門医が5時間でも大丈夫だと言うのだから、多分大丈夫なのだろう。
本書の多くの部分は、いかにうまく寝付くかに割かれているが、すぐに眠れる私には、そこは関係ないので飛ばすと、すぐに読み終わった。
でも、いくつか試してみたい方法はある。
続きを読む 朝5時起きが習慣になる5時間快眠法

精神科医が見つけた3つの幸福

脳内で分泌される幸福物質は主に3つ。
これを出している状態が幸福だと言える。
ならば、幸福になるには、この物質を出せば良い。
実に割り切った考え方だ。
そのためのノウハウをまとめた本である。
疑わしいなら試してみれば良い。
ただ、直接は関係ないような人生訓を多かった。
続きを読む 精神科医が見つけた3つの幸福

退屈すれば脳はひらめく

創造力は退屈がもたらす。
現代においてはいつでもスマホが手元にあり、退屈している暇がない。
スマホを遠ざけて、退屈する時間を作ろう!というラジオの企画をまとめた本である。
簡単なプログラムなので、いくつかは実行してみた。

言っていることは、とてもよく分かる。
確かに、この頃は、ボーッとする時間がなくなった気がする。
続きを読む 退屈すれば脳はひらめく

やり抜く人の9つの習慣

コロンビア大学の「成功者=やり抜く人」についての研究である。
難しい説明はなく、薄いのですぐに読み終わる。
ただ、読んだだけでは意味がない。
実践してこそである。
この手のノウハウ本は読んだことに達成感があり、それで終わってしまうのが問題だ。
続きを読む やり抜く人の9つの習慣

イラストで学ぶスタディスキル

勉強のノウハウを多角的に解説。
学生向けのせいもあり、カラーイラストによる説明も楽しい。
試験前の心構えやストレスへの対処法まであり、学生向けだなあと納得する。
知ってる方法が多いが、学生が知ったら、かなり役に立つと思う。
続きを読む イラストで学ぶスタディスキル

時間割仕事術

かねてより、学生のころのように、日々の生活を時間割に沿って送りたいものだと考えていた。
そんな想いに特化した本を見つけた。
基本的な考え方は私と同じだった。
時間割でやることを決めてしまえば、わざわざやる気を起こさなくても、自動的に作業に入る。
きっと、これは効率的に違いない。
続きを読む 時間割仕事術